壊れたnasのHDDからデータを取り出す

台風で停電になった後、qnap の turbo nas の動作が不安定になった。

Windows10 からアクセスしてもネットワークがすぐに途切れる。

他の PC からアクセスしても症状は変わらず。nas に外付け HDD を接続してそこにコピーしようとしてもマウントが解除される。

以上のことから nas もしくは HDD に問題がある可能性がとても高い。

とりあえず、ネットワークが切れるまでの数秒から数分の間は HDD にアクセスできるので、切断されたらまた接続を繰り返して、Windows の Cドライブにデータを移行。

また、turbo nas の電源を落として再起動すると、再起動完了時に nas 本体のディスプレイに表示される IPアドレスが、0.0.0.0 になっているのに気づく。

nas 本体に LAN 端子が二つあるので 下の端子から上の端子に LAN ケーブルをつなぎ変えると IPアドレスが正しいものに戻った。(LANケーブルを変えたこと関係があるかは不明)

途中で切れることはなくなった。

nas 本体に外付けHDDを繋げてコピーできる機能があるが、なぜか途中でエラーになる。

なので、外付けHDDを買いなおしてふたたび実行したら滞りなくできた。このときフォーマットなどはしていない。一度エラーを出したHDDだったのが原因かもしれない。エラーが出たHDDもフォーマットしたらうまくいっていたかも。

↓ raid設定のHDDからデータを取り出す方法。実行はしていないけどわかりやすい。
https://datarescue.yamafd.com/software_to_read_nas_hdd/

タイトルとURLをコピーしました