php の mb_send_mail 関数でメールが送れない。他のサーバーでは送れるのでスクリプトのエラーではない。
ターミナルから送ろうとするとエラーが出た。
こう打つ
——————————————————————–
[root@localhost ~]# echo “test” | /usr/sbin/sendmail -t -i ○○@yahoo.co.jp
——————————————————————–
//↓出たエラー
——————————————————————–
sendmail: fatal: parameter inet_interfaces: no local interface found for ::1
——————————————————————–
↓このページのようにしたらできた。

CentOSでIPv6 を無効にするとメールが送れなくなった - Qiita
恐らくpostfix以外にもいくつか影響は出てたと思いますが、とりあえず気づいたきっかけはpostfixでした。
sysctlを編集してipv6を無効にする
if [ `grep disable_ipv6 /etc/sysctl....
postfix はメールを送るためのソフト。