さくらvpsのwebサイトにstripeを導入
前提
php で composer が使える状態である
composer の導入はこちら
1.ComposerでStripeライブラリをインストールする
2.ファイルの設置
メインで参考にしたページ
https://qiita.com/p_s_m_t/items/a69dfbc75804fe86ad9c
ファイル内でライブラリをロードするときの注意点
ComposerでStripeライブラリをインストールした場合
-------------------------------------------------
require_once('/stripe_test/vendor/autoload.php');
-------------------------------------------------
Composerを使わず、手動でStripeライブラリをダウンロードしてサーバーに置いた場合
-------------------------------------------------
require_once('/stripe_test/stripe-php/init.php');
-------------------------------------------------
デフォルトのファイル名が違うので間違えないように
カテゴリー:CentOS, PHP, さくらインターネット